新着情報一覧


2019.12.09

11月勉強会を開催しました!

「~孤独な社長の悩みに対処する~中国医学から見た社長のための「ストレス」対策セミナー」をテーマに、中国江西省新余市第四医院医師である今中健二氏(㈱同仁広大代表取締役)を講師に迎えて、開催しました。
今回の勉強会は中国の現地医学院にて中国医学を学び、現在では医師や看護師、医学生を対象とした講義を行う今中氏より「ストレス対策」や中国医学の知識についてお話いただきました。
参加者からの身体の悩みについて意見を聞きながら、西洋医学と東洋医学の違いやその悩みに対する対処方法について講義があり、中国医学では内臓と感情の関連がストレスの要因になるため、意識を持っておく必要があるとお話いただきました。
経営者として孤独な悩みを抱えているメンバーも多く、非常に勉強になったという声が見受けられました。

尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254

2019.10.20

10月勉強会を開催しました!

「元国税局査察官税理士による~リアル税務調査アルアル~」をテーマに起創会メンバーであり、元国税庁監査官である齋藤税理士事務所齋藤氏より税務調査をテーマに講演いただきました。
セミナー内容として「齋藤氏が税理士となった経緯」、「節税と脱税の違い」「税務調査方法について(無予告、事前通知、法定監査)」、など元国税局ならではの事例や裏話を交えながらお話いただきました。
税務調査の際には顧問税理士の協力は不可欠で、税務調査対象となった際に備えて、税理士との関係を良好に保つことをオススメしていると最後に話がありました。
国税として税務調査を行った経験、税理士として税務調査に対応した経験より、様々な事例をお話いただき、参加者からは「普段聞けない面白い話を聞くことができた」などの意見が見受けられ、概ね好評でした。

尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254

2019.05.09

3月勉強会を開催しました!

3月勉強会を開催!

起創会では、毎月経営に役立つ様々なセミナーを実施しておりますので、是非、ご参加ください。
3月20日に本会議所401会議室で開催され、メンバー12人が参加しました。
 テーマは、「経営デザインシート(内閣府提唱)×ビジネスモデルキャンバスで『小規模事業者補助金をガッチリ活用するワークショップ?起創会特別版』」で、同会アドバイザーであるAMM代表の岡田明穂氏(中小企業診断士)を講師に迎えて、開催した。
 小規模事業者持続化補助金の概要を簡単に説明した後、経営デザインシートとビジネスモデルキャンバスを活用し、ビジネスモデルの進化をストーリーとして持続化補助金の申請書に落とし込んでいく方法・考え方について、実際に作成した企業を事例に説明。最後に自社の事業について実際に落とし込みのワークを行い、持続化補助金申請書のストーリー構成を考えました。
 今回のワークでは持続化補助金申請を行なうにあたってのストーリー構成の考え方などを学ぶことができ、アンケートでは「自分のビジネスについて再考できた」、「補助金申請は考えていなかったが、申請しようと思った」などの声が見受けられ、概ね好評でした。

尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254

2018.05.08

起創会通常総会を開催!

通常総会が、4月18日に尼崎商工会議所401会議室で開催され、メンバー15人が出席した。
大西俊和会長の挨拶の後、それぞれの議案について審議した。
 議事では、平成29年度事業報告及び決算報告を行い、続いて、平成30年度の事業計画及び予算について審議し、大西会長より本会の今後の方向性や運営方針について発表があった。今年度は、実践的な勉強会の実施や、本会議所他部会・尼崎市創業支援オフィスアビーズなどの他支援機関との交流を積極的に行っていく。またセミナー企画では、昨年度より引き続いて、アドバイザーである中小企業診断士の岡田明穂氏(AMM代表)、公認会計士の香川晋平氏(香川会計事務所所長)の2人による「経営に役立つ実践セミナー」を合計6回にわたり開催する予定。
 総会終了後は懇談会を行い、懇親を深めた。       

2017.03.15

3月勉強会を開催しました!

3月勉強会を開催!

起創会では、毎月経営に役立つ様々なセミナーを実施しておりますので、是非、ご参加ください。

3月勉強会が、3月15日に本会議所401会議室で開催され、メンバーなど20人にご参加いただきました。

内容は、「ニュース記事から学ぶマーケティングシリーズ」第15回目、「共感マーケティング②」をテーマに、同会顧問の安井春彦氏(㈱総研社長)を講師に迎えて、開催しました。

同シリーズは「実際に世の中で起きているビジネスのトレンドを紐解く」を基本コンセプトに、最新のニュース記事の中から「旬の話題(ネタ)」を厳選し、テーマとして取り上げ、解説する内容で、今回で、15回目の人気シリーズ!.

当日は、顧客へのちょっとした配慮と行動で心を掴み(共感)、顧客獲得や囲い込みに成功した事例とその解説を講師よりおご紹介いただきました。

紹介事例として、①絵本作家の製作過程をSNSで公開、②悪立地の居酒屋の女性を意識した店舗デザインとサイドメニュー、③子供服量販店の実際の生活空間を再現した売り場づくり、④カフェと複合したアパレルショップなど、顧客視点に立った取り組みで売上拡大を成功させた取り組みが挙げられ、その成功理由について解説いただきました。

講師より、「お客様は、商品・サービスなど“もの“を買うのではなく、使用後に得られる価値”コト“を目的に買います。常にお客様がその商品でハッピーになるイメージを創造し、共感を得られるようにしてください」と総評いただいた。

最後に、競合の多い学習塾が塾生を獲得するためのチラシデザインについて、グループディスカッションを行い、「イベント開催」「仲間作り」「生徒の成長日記」などユニークな意見を出し合い、盛会に終了しました。

尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254