新着情報一覧


2017.03.05

過去勉強会のご紹介(7月勉強会)

7月勉強会を開催!

遅くなりましたが、ご紹介できなかった起創会の過去の勉強会を少し遅れてご紹介させいただきます

起創会では、毎月経営に役立つ様々なセミナーを実施しておりますので、是非、ご参加ください。

7月勉強会は、7月20日に本会議所401会議室で開催され、メンバー10人にご参加いただきました。。

テーマは、「ニュース記事から学ぶマーケティングシリーズ」の「アイデアマーケティング②」をテーマにし、5月に引き続き、同会顧問の安井春彦氏(㈱総研社長)を講師に迎えて、開催しました。

同シリーズは「実際に世の中で起きているビジネスのトレンドを紐解く」を基本コンセプトに、最新のニュース記事の中から「旬の話題(ネタ)」を厳選し、テーマとして取り上げ、解説する内容で、今回で、12回目の人気シリーズ!.

当日は、過疎化や高齢化、若年者の意識変化などビジネス環境が厳しい状況下の中で、独自のアイデアで生き残る中小企業の成功事例及びその解説を安井氏より説明がありました。

「過疎化が進む津市の農業地帯でのイルミネーションイベント」「競争が激しい都市部で生き抜く「行儀の悪さ」が許される店や施設」「家飲み

に勝つための立ち飲み居酒屋が考えた目玉メニュー戦略」など合計7事例の紹介があった。

◇    ◇    ◇    ◇
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254

2017.03.04

過去勉強会のご紹介(6月勉強会)

6月勉強会を開催!

遅くなりましたが、ご紹介できなかった起創会の過去の勉強会を少し遅れてご紹介させいただきます

起創会では、毎月経営に役立つ様々なセミナーを実施しておりますので、是非、ご参加ください。

6月勉強会は、6月15日に本会議所401会議室で開催され、メンバー17人が参加した。

テーマは、「はじめてのビジネスモデルキャンバス」で、同会執行役員でミオン㈱の横尾大輔氏(中小企業診断士)を講師に迎えて、開催しました。

ビジネスモデルキャンバス(BMC)とは、事業構造の整理に活用されるツールとして、最近では、創業者のビジネスアイデアの具現化や経営計画策定に頻繁に使われるなど、経営分析の有効なツールとして急速に広がりつつあり、当日は、横尾氏よりBMCの概要及び使い方について説明がありました。

BMCは、元々、事業計画策定の前段階に使われるもので、事業に必要なテーマ「顧客セグメント」「価値提案」など9つのステージに分け、洗い出し・整理を行い、事業の仮説・検証を繰り返し行うツールであり、BMCを活用することにより、自社の足りない部分が、改めて再確認でき、今後の戦略に活かすことができます。

応用方法として、「新規事業・商品開発」「ソリューション提案」 「経営管理」など様々な場面で活用され、講師より「新たなことでなく、既存事業の見直しでも使え、経営のヒントに有効」と紹介がありました。

参加者からは、「事業の整理が手軽に出来、今後、経営に活用できそう」などの好意見が多く聞かれ、今後の経営に大いに役立つ内容でした。
◇    ◇    ◇    ◇
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254

2017.03.03

過去勉強会のご紹介(5月勉強会)

5月勉強会を開催!.
遅くなりましたが、ご紹介できなかった起創会の過去の勉強会を少し遅れてご紹介させいただきます
起創会では、毎月経営に役立つ様々なセミナーを実施しておりますので、是非、ご参加ください。

5月勉強会は、5月18日に本会議所401会議室で開催され、メンバー21人にご参加いただきました。。

テーマは、「ニュース記事から学ぶマーケティングシリーズ」の「アイデアマーケティング」をテーマにし、同会顧問の安井春彦氏(㈱総研社長)を講師に迎えて、開催しました。

同シリーズは「実際に世の中で起きているビジネスのトレンドを紐解く」を基本コンセプトに、最新のニュース記事の中から「旬の話題(ネタ)」を厳選し、テーマとして取り上げ、解説する内容で、今回で、11回目の人気シリーズ!.

当日は、過疎化や高齢化、若年者の意識変化などビジネス環境が厳しい状況下の中で、独自のアイデアで生き残る中小企業の成功事例及びその解説を安井氏より説明がありました。

事例として、①冠婚葬祭会社の孤独なお寺さんと孤独な高齢者をマッチングした日本全国・定額お布施サービス、②パッケージ会社の30代ビジネスウーマンに向けた缶ビールのキャラクター缶、③福井県の和食屋で、観光客を呼び込むための立地変更と海鮮丼の開発など、大幅な顧客の増加を成功させた取り組みが挙げられ、その成功理由について解説があり、安井氏より、「あくまでも、会社の経営方針をぶれることなく、消費者の感情に訴えかけることが重要」と顧客目線の重要性をご説明いただきました。

最後に、効果的なニューズレタをテーマに挙げ、日々、DMなど多くの広報媒体がある中で、ニューズレターを開封してもらうためのアイデアについて、グループディスカッションを行い、「記事に季節性をもたせる」「店長の悪戦苦闘日記の掲載」などユニークな意見がたくさん出ました。
◇    ◇    ◇    ◇
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254

2017.02.15

2月勉強会を開催しました!

2月勉強会を開催!
2月勉強会は2月15日、、「名刺を最強の武器に刷る方法」と題し、仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大氏を講師に招き、26人が参加しました。
毎日、何気なく渡している名刺ですが、交換時には、相手に必ず見てもらえるため、工夫次第で、最大の営業ツールとなります。当日は、顧客獲得に繋がる名刺作りについて、販促コンサルトとして活躍する福田さんより紹介がありました。

名刺には、①顔と名前を覚えてもらう、②自分と仕事を理解してもらう、③自分と仕事に対して興味を持ってもらう、④会話を成立させる、⑤次のステップに繋げるという5つの役割があり、名刺一枚でそれを表現し、相手に理解してもらう必要があります。

そのためには、「誰に」「何のために」「どのような価値を提供するか」をしっかり考えて、作ることの重要性を指摘し、入れるべきキーワードについて自身の事例を挙げて解説いただきました。

最後に、福田さんより「少しの工夫でお客様の反応は必ず変わります」と受講者にメッセージが送られました。

参加者から、「名刺はあらゆるところで配っているが、今後は重要な営業ツールとして考えたい・早速取り入れたい」と好意見が多く聞かれ、盛大に終わりました。

2016.12.21

12月勉強会兼忘年会を開催!

12月の勉強会を開催しました!

12月は、忘年シーズンということで、通常の勉強会終了後には、場所を移動して忘年会(メイン?)。

まず、第一部の勉強会ですが、同会メンバーで社会保険労務士の廣田房治氏(ひろた社労士事務所代表)を講師に迎え、「年金のことをもっと知りたくありませんか」と題して、セミナーを開催しました。

内容は、平成29年1月より法改正された「個人型確定拠出年金(iDeCo)」について、その概要と加入のメリット・デメリットについて、年金制度全体を含めて詳しく説明いただきました。

特に、「iDeCo」は、これまで個人事業主などに限定されていましたが、制度改正により、加入対象が限定されなくなり、今後、多くの方が加入できるため、老後の生活資金や節税対策として非常に大きいが、運用が自己責任になるため、安易な加入は禁物と強調されました。

第2部は、「ビストロジャパンはなれ」に会場を移し、忘年会を開催。ゲストとして、平成28年11月~12月に開催された「創業塾」の受講メンバーも加え、盛大に行われました。今年1年の経営者としての喜怒哀楽の経験を仲間同士話し合い、交流を深めることが出来ました。