2月勉強会を開催!
2月勉強会は2月15日、、「名刺を最強の武器に刷る方法」と題し、仕事が取れる名刺の専門家の福田剛大氏を講師に招き、26人が参加しました。
毎日、何気なく渡している名刺ですが、交換時には、相手に必ず見てもらえるため、工夫次第で、最大の営業ツールとなります。当日は、顧客獲得に繋がる名刺作りについて、販促コンサルトとして活躍する福田さんより紹介がありました。
名刺には、①顔と名前を覚えてもらう、②自分と仕事を理解してもらう、③自分と仕事に対して興味を持ってもらう、④会話を成立させる、⑤次のステップに繋げるという5つの役割があり、名刺一枚でそれを表現し、相手に理解してもらう必要があります。
そのためには、「誰に」「何のために」「どのような価値を提供するか」をしっかり考えて、作ることの重要性を指摘し、入れるべきキーワードについて自身の事例を挙げて解説いただきました。
最後に、福田さんより「少しの工夫でお客様の反応は必ず変わります」と受講者にメッセージが送られました。
参加者から、「名刺はあらゆるところで配っているが、今後は重要な営業ツールとして考えたい・早速取り入れたい」と好意見が多く聞かれ、盛大に終わりました。
12月の勉強会を開催しました!
12月は、忘年シーズンということで、通常の勉強会終了後には、場所を移動して忘年会(メイン?)。
まず、第一部の勉強会ですが、同会メンバーで社会保険労務士の廣田房治氏(ひろた社労士事務所代表)を講師に迎え、「年金のことをもっと知りたくありませんか」と題して、セミナーを開催しました。
内容は、平成29年1月より法改正された「個人型確定拠出年金(iDeCo)」について、その概要と加入のメリット・デメリットについて、年金制度全体を含めて詳しく説明いただきました。
特に、「iDeCo」は、これまで個人事業主などに限定されていましたが、制度改正により、加入対象が限定されなくなり、今後、多くの方が加入できるため、老後の生活資金や節税対策として非常に大きいが、運用が自己責任になるため、安易な加入は禁物と強調されました。
第2部は、「ビストロジャパンはなれ」に会場を移し、忘年会を開催。ゲストとして、平成28年11月~12月に開催された「創業塾」の受講メンバーも加え、盛大に行われました。今年1年の経営者としての喜怒哀楽の経験を仲間同士話し合い、交流を深めることが出来ました。
2月勉強会を開催!
2月勉強会は2月17日、、「中小企業が生き残るために知っておきたい「経営判断」」と題し、本会顧問で中小企業診断士安井春彦氏(㈱総研代表取締役)を講師に招き、24人が参加しました。
現在、日本の全事業者数の99.7%を占める中小企業です。その中小企業が、長く経営を続けるためには、事業の見直しを常に意識し続けることが重要となっています。
その中で、不況期に生き抜くためのポイントについて安井先生よりレクチャーいただきました。
セミナーでは、その重要項目として、不況期の中小企業の多くが、こだわりの強さなどを理由に不採算部門の事業を切り捨てることができず、赤字から抜け出せずに倒産に至るケースを事例を交えて紹介。
その対応策について、事業継続・廃止を行うポイントとして、事業ごとの「利益構造はどうなっているか(固変分解)」を考え、事例を元に変動費・固定費に分けてどの時点で赤字になっているかで事業の継続・廃止を検討しました。
また、中小企業がよく陥る経費削減の罠として、「品質低下での経費削減」「内製化で従業員(固定費)を増やす」などの紹介いただきました。
最後に、グループディスカッションで「銀行からの借り入れのメリット・デメリット」についてメンバー間で活発に意見交換が行われました。
◇ ◇ ◇ ◇
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254
1月勉強会を開催!.
遅くなりましたが、ご紹介できなかった起創会の過去の勉強会を少し遅れてご紹介させいただきます。.
2月以降の勉強会は、順次、紹介いたしますので、是非、チェックしていってください!.
1月勉強会は、1月20日に尼崎商工会議所401会議室で開催され、メンバー21人が参加しました。.
テーマは、「ニュース記事から学ぶマーケティングシリーズ」で、講師には、同会顧問で中小企業診断士の安井春彦氏(㈱総研社長)を迎えて、開催!
同シリーズは「実際に世の中で起きているビジネスのトレンドを紐解く」を基本コンセプトに、最新のニュース記事の中から「旬の話題(ネタ)」を厳選し、テーマとして取り上げ、解説する内容で、今回で、10回目の人気シリーズ!.
今回のテーマは、「消費者心理マーケティング」
安定的に売り上げを増やすためには、リピート客や紹介客を増やす取り組みが重要ですよね。
そのためには、ただ単に良い商品を作り、売るだけでなく、消費者の心理を読み取り、消費者が予想していない満足を提供することにより、お店のファン顧客を増やす取り組みが重要です。
当日は、その成功事例及びなぜ成功したのかの解説を安井先生よりご説明がありました。
事例として、①奈良県の土産店で、旅の思い出話ができるよう「ご当地ふきん」を発売、②バラの輸入販売店で、実際に花がどのように売られるかを体験できる「花屋一日体験サービス」をスタート、
③兵庫県の人気飲食店で待ち時間15分毎に2%割引など、実際にリピート顧客の増加に成功させた取り組みが挙げられました。
その後に、その成功理由を詳しく解説いただきました。
安井先生からは、「過大な費用をかけるなど特別なことをする必要はない。顧客が何を考え、その考えに対してどのようなことをしてあげれば喜ぶかを考えることが重要」とポイントの説明がありました。
最後に、試食販売イベントをテーマに上げ、自分のブースに来てもらえる取り組みを顧客心理から導き出すグループディスカッションを行い、活発な意見交換が行われました。
参加者は、「今まで売ることに集中していたが、顧客心理がリピート率上昇につながることを再認識できる良い機会となった」等の意見が多く聞かれ、大盛況で終わりました。
◇ ◇ ◇ ◇
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254
12月勉強会兼忘年会を開催!(H27.12.16開催)
遅くなりましたが、ご紹介できなかった起創会の過去の勉強会を少し遅れてご紹介させいただきます。
2月以降の勉強会は、順次、紹介いたしますので、是非、チェックしていってください!
12月勉強会が、12月16日に18時30分から本会議所401会議室で、20時から場所を移し、ごん兵衛 尼崎店で 忘年会を行いました。
今回は、メンバーに加え、11月から12月にかけて本会議所で実施した「創業塾」の受講生も参加し、合計25人が参加しました。
第1部では、同会の今年1年の振り返りとして、事業の実施内容について、畠山会長より報告があり、次年度に向けた改善点等を、メンバーそれぞれが意見を出し合い、来年度に向けた内容充実について活発なディスカッションを行いました。
特に、昨年10月に開催された「あきんどフェスティバル」への出展
については、「俺の北海道」と題し、とうもろこしとホタテを販売し、
見事に完売したことを受け、次年度も、メンバー一丸となり、外部のイベント等への参加をしていくことを呼びかけました。
また、創業塾受講者へ同会の活動内容や主旨などを紹介。「創
業した後の経営者としての知識の習得や仲間の輪の重要性」を会長自らが、説明し、創業塾卒業後も、同会への参加を呼びかけました。
第2部は、会場を移し、忘年会を開催!
今年1年の経営者としての喜怒哀楽の経験を仲間同士話し合い、交流を深め合いました。
◇ ◇ ◇ ◇
尼崎商工会議所起創会は、主として起業して間もない方や、起業を目指す方達を対象とした勉強会を開催しています。月に一度勉強会を開催し、会員企業をテーマにした議論形式のケーススタディ、顧問の中小企業診断士の先生による連続講義、企業経営者など外部講師を招いての講演会などを行っています。対象者は創業希望者や創業して間もない方が中心となりますが、参加資格は特に問いません。興味のある方はぜひご参加下さい。
問い合わせ先 尼崎商工会議所経営支援グループ 06・6411・2254
Copyright © Kisoukai All Rights Reserved.